畳ベッド
畳ベッドは「布団の寝心地」と「ベッドの利便性」のいいとこ取りをしたアイテム。お座敷風の小上がりとしても使えるので、和の空間を楽しみたい方にもおすすめです。収納付きタイプが特に人気です。
畳ベッド人気ランキングはこちら!
-
¥価格~(税込)
37423views
-
美草畳・日本製 大容量ガス圧跳ね上げベッド【Komero】コメロ
¥価格~(税込)
24397views
-
¥価格~(税込)
22839views
-
¥価格~(税込)
7395views
畳ベッド商品一覧
-
¥価格~(税込)
-
¥価格~(税込)
-
美草畳・日本製 大容量ガス圧跳ね上げベッド【Sagesse】サジェス
¥価格~(税込)
-
美草畳・日本製 大容量ガス圧跳ね上げベッド【Komero】コメロ
¥価格~(税込)
-
サイドの照明が美しいガス圧式跳ね上げ収納畳ベッド【月花】ツキハナ
¥価格~(税込)
-
¥価格~(税込)
-
¥価格~(税込)
-
¥価格~(税込)
-
¥価格~(税込)
-
日本製_コンセント付きモダン畳チェストベッド【悠然】ゆうぜん
¥価格~(税込)
畳ベッドの特徴
畳ベッドは、ベッドの床板が畳になっていて、その上に布団を敷いて寝るベッドのことです。
「畳&布団の寝心地が好きで、かつベッドのような高さや手軽さが欲しい」という方にはうってつけのアイテム。
まだまだ市販されているものの種類は少ないですが、最近は新しい畳の素材の開発も進み、カラーや柄など種類も増えてきています。
一般的な強化板、すのこ、メッシュパイプなどと違った、肌触りや寝心地が得られるため、最近注目されている人気商品です。詳しくは下記の記事もお読みください。
畳ベッドの上手な使い方
昼間は小上がりとして
畳ベッドは、寝るだけでなく小上がりとして使えます。
小上がりとは「土間よりも少し高くなった場所で、靴などを脱いで上がる仕切りのない空間や座敷」のこと。
最近では若い方の間でも人気で、新築ではわざわざリビングに小上がりを含めた設計をするケースも増えています。
小さい子供さんがゴロンと横になったり、お雛様や正月のお花など、特別なものを飾る場所にも最適です。
畳ベッドなら、そんな小上がりが簡単に作れるとあって、最近注目されているのです。
小上がりを作るならDIYより畳ベッドがおすすめ!!コスト削減にも
畳の種類もいろいろあります
表面の畳にもいろいろな種類があります。当店の畳ベッドに使われている素材についてご紹介しておきます。
天然のい草
天然のい草には、「湿度調整」「空気浄化」「耐久性」「香り」など日本人が昔から取り入れてきた様々な自然の効果があります。
ベッドが普及するまでは、畳の上に布団を敷いて寝るのが基本のスタイルでしたよね。天然のい草は、高温多湿の日本の気候にもあった素材ですので、ベッドに取り入れることで快適な眠りにもつながりますよ。
セキスイの「美草」
セキスイとは、積水化学グループの積水成型工業株式会社のこと。そのセキスイから出た「美草」という素材が最近注目されています。CMでも見かけたことがあるのでは?
見た目や肌触りは、天然い草を使った畳とほぼ同じですが、耐久性や安全性、豊富な色柄など、高い機能性をあわせ持った畳です。
色あせしにくいので、いつまでも綺麗に使えますし、汚れにも強いのでお手入れもとっても楽。小さいお子さまの食べこぼしにも安心ですよ。
また、カビやダニが発生しにくいのも大きな特徴で、美草を使った畳ベッドは、アレルギーが心配な方にとっては最適なアイテムなのです。
い草クッション畳
畳表の下に、ウレタン素材をいれることで、クッション性を備えた畳です。畳ベッド用の素材として開発されました。
昼間畳ベッドの上に座ることが多い方は、少し柔らかめの寝心地が好きな方におすすめです。
洗える畳
汚れに強い樹脂畳を表面に使用したタイプ。い草の良さを残しつつ、現代の生活に合わせて作られた畳表です。
小さいお子さまがいて、汚れが心配な方におすすめです。
小上がり、畳ベンチとして使う場合はたくさん収納できるものがおすすめ!
昼間は布団をしまって、小上がりやちょっとしたベンチとして使う場合は、下に収納スペースがたっぷりあるタイプがおすすめです。
ガス圧跳ね上げ収納なら、ベッド下がまるまる収納スペースになるので、布団一式をしまうこともでき、とっても便利です。押入れがない部屋では一石二鳥ですね。
押入れや広いクローゼットがあるなら、引き出しタイプでもいいでしょう。
ちょっとした小物や洋服などもしまうことができ、ベッド周りがスッキリします。